fc2ブログ





スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告

勘違い・・・ 

皆さん、こんばんは。

今日の朝4時過ぎにまた地震が

ってか、なんで4時なの

すぐ治まったので、また寝ましたけど

今回、初めて地震の後に携帯に緊急のエリアメールが

届きましたよ

意味ないじゃんまぁ、寝ている時点で意味ないんですけどね



さて、話は変わって昨日の夜にクイズ番組を見ていたんですけど、

漢字の読みがなを間違って覚えていたのに気付きました。

皆さん、「諫早湾」って読めます

そう、「いさはやわん」です。

以前から干拓事業で問題になっている長崎と佐賀にかかっている湾です。

実はずっと「いせはやわん」だと思っていたんです

PCで変換しようにも単語が出てこないし、なんでだろうと

思っていたところ実は間違って覚えていた自分・・・

朝に会社で「いさはやわん」で変換したら「諫早湾」って出たので

嬉しかったですって、当たり前だ


何気に、これ以外にも勘違いは沢山あるんです

皆さんはどうですか
[ 2011/04/19 18:42 ] 雑記

悩み事 

皆さん、こんばんは。

はぁ~(T_T)って溜息をつきたくなる今日この頃です。

何にって?

そりゃ、いろいろと・・・。

ちなみにGWはどう過ごします???

震災の影響もあって全国的に盛り上がりにかける感じ

ですよね

でも、その前から全くの白紙状態の私です

いつもGWに帰省する友達はどうすんだろう


まぁ、地元で経済貢献でもしてるかな
[ 2011/04/13 18:29 ] 雑記

やはり、居たらしい! 

皆さん、こんばんは。

いつもよりちょっと早い時間の書き込みです

今朝、近所のスタンドの店員さんとガソリンの事で

立ち話をしてたんですが、昨日書いた内容の人が

やはり居たそうです

「買いだめしないように」ってテレビでも言っているけど、

6、7㍑しか入らないのに列んでいる人が居たそうです

不安なのは分かるけど、少し我慢すればホントにギリギリで

困っているお客さんが入れることが出来るのに・・・



明日、朝から支援物資の仕分けの為に湯沢に行ってきます

10tトラックで来るらしいけど、頑張ります
[ 2011/03/19 16:57 ] 雑記

ホントに必要??? 

皆さん、こんばんは。

先日、近所のスタンドに行ったんですが、8時オープンに対して

少し前に行ったらすでに長蛇の列が・・・

「もっと早く出りゃ良かった」と思いながら、まずは列びました。

の中で地震のニュースを見ながら、少しずつ前に進んで

行ったんですが、あと少しのところで店員が手で「×」をしながら

走って来たんです   「マジで~

1時間半も列んでダメってないよなと思いながら、渋々会社へ

戻り通常営業です。

そんな感じで午後になり、3時ちょい過ぎに今度は別のスタンド

へgo!

1時間ちょっと列んで、何とか入れることが出来ました

私のもランプが付くまではいってないけど、仕事のことを

考えると今のうちに入れた方が・・・って考えるんですよね。

でも、中には半分以上もありながら列ぶ人もいるらしい

供給の目途がつかないから心情的に仕様がないと思うけど、

「ホントに今必要なのか?」っていうお客はどうなの



自分もそんなお客さんにならないように心がけます

[ 2011/03/18 18:07 ] 雑記

どうなってんの? 

皆さん、こんばんは。

本日の計画停電が見送りになったので、することにしました

段々とガソリンも無くなってきて、灯油も減ってきて、節電&節約

しながら生活しています。

仕事も用紙が入ってこなくなるので、作業が出来なく大変になります。

まずは近所のスタンドが明日の朝に開くそうなので並びます



しかし、昨日の夜に打ち合わせがあって全くテレビを見ていなかった

んですが、静岡でも大きな地震があったんですね

今日の昼には千葉でもあったし



日本はどうなってるの
[ 2011/03/16 17:15 ] 雑記




上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。